イラスト・地球を抱いたやまのい和則 クリックするとホームへ
ホーム



講演会

 

介護保険制度オンブズマン養成講座『実践編』

NPO法人きょうと介護保険にかかわる会


 6月に実施しました『基礎編』に続き今回『実践編』を行います。

『基礎編』を受講されていない方も歓迎します。希望される方は下記に連絡下さい。 

募集人数 約30人
受 講 料 5000円
会場 ハートピア(京都府立総合社会福祉会館) 3階視聴覚室  
烏丸丸太町下がる東側
日程
  9月19日(木)午後1時〜5時
  9月26日(木)午後1時〜5時
10月 3日(木)午後1時〜5時
10月17日(木)午後1時〜5時
連絡先 
NPO法人きょうと介護保険にかかわる会
 代表 梶 宏
   075−561−3832
E-mail kkkaji@siyius.ocn.ne.jp

 

実 践 編   プログラム

9月19日(木)

挨拶・オリエンテーション                                 

T『介護支援体制』その1                 

1.介護保険制度と他施策との関係

2.要介護、要支援認定のプロセス

3.居宅介護支援業務

(1)介護支援サービスと介護支援専門員 
(2)ホームヘルパー 
(3)介護保険に関わる専門職等  
(4)
医療関係、福祉関係、福祉住環境コーディネーター等                   

U『高齢者にかかわるコミュニケーション』                       

1.コミュニケーションの基本             

(1)言語・非言語のコミュニケーション

(2)コミュニケーション障害                       

2.要介護者・介護者間・家族等のコミュニケーション                       

(1)反応の衰えのある高齢者 A感覚障害のある高齢者

(2)痴呆のある高齢者                                  

3.コミュニケーションの実際    

         

9月26日(木)

V『介護支援体制』その2                 

1.居宅介護サービス事業(含む実例)                          

(1)訪問介護、訪問看護、訪問入浴介護、訪問リハビリテーション

(2)居宅療養管理指導

(3)通所介護(デイサービス)、通所リハビリテーション(デイ・ケア)

(4)短期入所生活介護、短期入所療養介護

(5)福祉用具貸与、居宅介護・支援福祉用具購入費

(6)居宅介護・支援住宅改修費                               

W『介護支援体制』その3               

1.居宅介護サービス事業(つづき)

  (1)痴呆対応共同生活介護(グループホーム)

  (2)特定施設入所者生活介護(ケアハウス、有料老人ホーム等)               

X『介護支援体制』その4            

1.在宅介護の周辺

    (1)高齢者、身体障害者等の公共交通機関を利用した移動の円滑化の促進に関する法律について

(2)高齢者の居住の安定確保に関する法律について(高齢者円滑入居賃貸住宅等)

2.施設介護サービス 

(1)介護老人福祉施設
  (2)介護老人保健施設 
  (3)介護療養型医療施設等

3.在宅時における緊急時の対応

10月3日(木)

Y『意見・提案の処理と対策』                 

1.受け入れの方法

2.問題解決

3.第三者評価の位置づけと問題点                            

福祉器機見学(SKY地階)              

Z『高齢者の口腔管理と口腔ケア』 

          

10月17日(木)

[ 『介護保険に対する住民の意識』                                

1.アンケートからみた住民の意識                

2.地域社会の相互助け合い                   

 3.家族の意見が入ったケアプラン          

\ 『地方自治体の担当部局の役割』               

]『障害者の問題』                   

]1『フリー討論』グループディスカッション     

閉会挨拶            

 


講演会へ戻る  グループホーム イラスト・地球を抱いたやまのい和則 クリックするとホームへ